トップ > 千代田セレモニーからのお知らせ一覧 > 6月のおたより|想いを伝える「父の日」
千代田セレモニーからのお知らせ


2025/06/01
コラム
6月のおたより|想いを伝える「父の日」 NEW
紫陽花の花が美しく咲く季節となりました。
6月といえば『父の日』があります。今年は6月15日(日)です。
国によって「父の日」の祝い方はさまざまですが、日本では「黄色いバラ」を
父の日に贈る習慣があります。
これは「家族を守る父親のイメージ」と、黄色いバラの花言葉
「献身」「尊敬」が結びついたことが理由との事です。
「想いを伝える」ことは、家族への感謝や絆を改めて感じる大切な機会です。
日常の中で、どんなに近くにいる家族であっても、言葉にしにくい感謝の気持ちや
心の内を表現することは、意外に難しいものです。しかし、こうした特別な日を
きっかけにして、普段伝えられない感謝を言葉にすることで、家族の絆を深め
心の距離をより近く感じさせてくれます。
千代田セレモニーは東京都では荒川区、足立区、板橋区、葛飾区、北区、練馬区
神奈川県では、相模原市、大和市に地域の家族葬ホールがあり、大切なご家族への
「想いをカタチにする」お手伝いを承っています。
また、家族葬の事前相談も承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
さて、7月になると東京では新盆がありますよね。来月はお盆についてお話させて頂きます。
・新盆と旧盆について
・家族葬と新盆の関係について
・家族だけで行う新盆の準備って
・家族だけで行う新盆の流れ
・家族葬後の新盆のメリットと注意点
等を予定しております。是非ご期待ください。
では、良い6月になりますように!